 |
|
最初はフォークダンスで |
|
毎年恒例となっている「緑園サロン」主催の緑園なえば保育園児に対する 《卒園を祝う会》が3月7日(木)緑園地域交流センターで催された。この会は、同園創設以来毎年行われており、今回で10年目となる。
向田園長と保育士の先生たちに引率された21名の園児たちは、緊張しながらも堂々と入場、緑園サロン、東花会の人たちに大きな拍手で迎えられた。
|
 |
|
紅白玉投げゲーム |
|
 |
|
園児たちからのお返しプレゼント |
緑園サロン代表の飯塚寿子さんと緑園なえば保育園園長の向田まり子さんの開会挨拶後、すぐプログラムがスタート。最初はフォークダンス。園児と大人がペアとなり輪になって速いテンポのダンスを踊り。一挙に緊張もほぐれ、園児の元気良い動きに、大人は付いていくのが…という感じも。 続いて、紅白玉投げゲーム。園児と大人の混成の4チームで、夢中になって投げ合い競い合っていた。
 |
|
東花会によるハーモニカ演奏 |
|
勝負がついたところで、お茶とおやつの「和みの時間」。ゆっくりとおしゃべりをした後で、東花会によるハーモニカ演奏とその伴奏で全員で合唱。さらに今度は、園児たちからのお返しプレゼントとして、元気のいい歌声をもらい、大人たちのうれしそうな顔・顔・顔。
予定時間となり、緑園サロンから園児たちに卒園お祝いのプレゼントが個々に渡され、それを持って記念撮影に。そして、遂にお別れの時間。園児たちはプレゼントを持って大人たちの人間トンネルを潜って、元気よく手を振りながら保育園に帰っていった。 |