 |
|
緑園都市駅構内のギャラリー正面 |
|
緑園都市駅構内のギャラリーでギャラリーで@ 緑園バス運行推進協議会による「緑園に周回バスを!! アンケート調査報告」とA 緑園地区要援護者支援推進委員会による「緑園キズーナ活動報告」の同時展示が6月11日(火)から17日(月)の1週間開かれている。
緑園バス運行についてのアンケートの結果を分析し、表やグラフを大きなパネルに貼り、ぎゃありー内に展示されている。さらに説明や質問に対し、直接担当スタッフが対応していた。
昨年末に実施され、その結果は緑園連合ニュースNews Vol.12(2013年4月15日)で報告され、全住民に回覧され、各丁目の掲示板にも貼り出されているが、より深く理解をしてもらおうと、今回の展示を行うこととなった。
|
 |
|
 |
|
 |
スタッフが分析結果を説明 |
|
いろいろな角度からの分析結果を展示 |
|
年齢が上がるほど利用期待が大きい |
|
. |
緑園キズーナは、災害時における要援護者を椎木で朝江合、支援する活動で、昨年5月にスタート。災害時は自助、近助が基本だが、それを各自治会が組織的に、継続して推進して行こうと始められた。まだ1年に過ぎず自治会によって進捗に差があるものの、研修会や緑園全体イベントへの参加などの活動の流れがよくわかるように展示されていた。 |
 |
|
 |
|
 |
緑園キズーナの1年の動きがよくわかりました。 |
|
緑園キズーナのコンセプト |
|