2006年 Aチーム<泉少連春季大会> 試合結果

以下のようにまさかの3連敗で本部大会進出はなりませんでした。

<予選リーグ3回戦> 4月16日(日) 13:15〜15:05 球場:緑園東公園

チーム名

緑園ラービーA

日向山スターズ

1x

5x

 

 本部大会進出に首の皮一枚残して迎えた第3戦は日向山スターズ戦です。

 スターズとは昨年の日ハム新人戦泉区大会初戦以来の対戦となりました。その試合は終盤追い付いてサドンデスで勝ち上がり、それが県大会進出のきっかけとなりました。

 試合は1回の表に四球と内野安打の選手が二つの暴投で還って2点を先制する上々のスタートトなりました。

 しかしその後は1四球で4回表まで抑えられました。

 対する高垣投手も3回まで1安打の好投で4回の裏を迎えました。しかしこの回は死球をきっかけに2安打で同点とされてしまいました。

 ここからが本当の勝負です。直後の5回の表、一死から越川選手がレフトオーバーの二塁打を放ちましたが三塁を欲張ってタッチアウト。結局無得点に終わりました。

 その裏、四球の走者を二塁打で還され1点。更に6回裏は長打を警戒しすぎた打者にセンター前に落とされ、続くテキサスヒットで1点を加えられました。

 厳しい状況で迎えた最終回でしたが、中野選手高垣選手の連打に野島選手のバント、そして児玉選手のヒットで同点に追いつきました。

 この辺り、選手の必死さが伝わってきました。

 しかしその裏、ヒットと送りバント内野安打に四球で一死満塁とされ、センター右へ飛球を打たれました。この打球をバックホームを焦って落球し、万事休しました。

 普段の練習がこういう追い込まれたギリギリの状況を本当に意識して出来ていたのか、監督コーチを含めての反省点です。

 こうしてわずかに残っていた本部大会進出の夢は断たれてしまいました。

 

投手:高垣, 捕手:土屋

守備:被安打 8, 与四死球 5, 失策 2

攻撃:安打 5 (小野、中野、高垣、児玉、越川), 四死球 2

 

<予選リーグ2回戦> 4月9日(日) 14:44〜16:23 球場:緑園東公園

チーム名

和泉タイガース

 

11

緑園ラービーA

 

 

 2戦目は和泉タイガース戦です。

 初回は内野安打と二つの暴投で三塁へ進んだ走者が犠牲フライで還り1点、2回は二塁打の走者への牽制球が悪送球になって1点と、いとも簡単に失点しました。

 3回裏は失策の走者を野島選手が内野安打で還しました。

 4回の表はヒットと四球の走者を内野ゴロの悪送球とスクイズで還して2点を失いました。

 更に5回の表は内野安打の走者をまたしても二つの暴投で還してしまいました。

 それでもその裏には3個の四死球と失策に中野選手のセンターオーバーの二塁打で4点を上げてなんとか同点にしました。

 しかし6回の表に、3安打3四球3失策で6点を与えてしまい、その裏に3四球と内野ゴロ悪送球などで2点を還すのがやっとで、まさかの敗戦となってしまいました。

 お互い「どうぞ点をお取りください」という試合展開はラービーの方がより気前がよかったということです。

 情けない試合をしてしまい本部大会出場が絶望的になりました。

 

投手:吉野→小野, 捕手:児玉

守備:被安打 7, 与四死球 5, 失策 6

攻撃:安打 2 (野島、中野), 四死球 8

 

<予選リーグ1回戦> 4月9日(日) 10:59〜12:31 球場:緑園東公園

チーム名

緑園ラービーA

 

高砂スラッガーズ

 

6x

 

 春の泉少連は高砂スラッガーズ戦からです。

 初回、二塁に走者を置いて中野選手が三遊間を破り1点を先取しました。

 しかしその裏、先頭をヒットで出すと盗塁と二つの暴投であっさり同点とされました。

 3回の裏は2安打を打たれたところで高垣投手に交代。しかし死四球の押し出しとスクイズで2点を奪われました。

 続く4回の表、早く追い付きたいところで先頭の高垣選手が三塁線を破りましたが二塁を欲張って憤死。その後、四球の走者を佐藤選手がセンター右へのヒットで迎え入れて1点を還しただけにもったいなかったです。

 そして5回裏、失策と2本のヒットにスクイズで大きな3点を献上してしまいました。

 それでも6回表、二死満塁まで攻め立てましたが代打の切り札がショートゴロに倒れ、時間切れで初戦を落としてしまいました。

 結局、細かいミスが積み重なっての敗戦でした。

 

投手:吉野→高垣, 捕手:児玉

守備:被安打 5, 与四死球 5, 失策 3

攻撃:安打 5 (野島、中野、高垣、佐藤2), 四死球 5